ほろよって作成
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1週間休み3日目。天気もアレな感じなんで、庭に生えてるバジルでパスタを作る事に。
もっさりしたバジル
こんな感じが4か所。
花も咲きつつあるんで、今のうちに使わないとアクが強すぎてエライことに(なりました、去年)
<材料 3人前>
バジル 50g
ピーナッツ 40g
にんにく…
このスライスしてある部分くらい
塩 小さじ1
オリーブオイル 適量
これらを全部フードプロセッサに入れると
こうなるんで
混ぜながらオリーブオイルで ねっとり加減 を調節。
若干濃い味付けにしたら、ゆでたパスタ(300g)にからめて塩で味を調えて
トマトを添えて完成
まだアクが出てなかったんで、お盆くらいまでなら大丈夫な感じ。
さて、明日は何作るかな(勉強しろって)
もっさりしたバジル
こんな感じが4か所。
花も咲きつつあるんで、今のうちに使わないとアクが強すぎてエライことに(なりました、去年)
<材料 3人前>
バジル 50g
ピーナッツ 40g
にんにく…
このスライスしてある部分くらい
塩 小さじ1
オリーブオイル 適量
これらを全部フードプロセッサに入れると
こうなるんで
混ぜながらオリーブオイルで ねっとり加減 を調節。
若干濃い味付けにしたら、ゆでたパスタ(300g)にからめて塩で味を調えて
トマトを添えて完成
まだアクが出てなかったんで、お盆くらいまでなら大丈夫な感じ。
さて、明日は何作るかな(勉強しろって)
PR
今年の富士登山も無事終わり、呆けてる毎日です。
同行者近影。あとご来光。
色々不安はあったんですが、無事終わったんで良しとしまして、8月の家庭菜園の状況をメモしておきます。
・インゲン
8月に入ってからの猛暑で花は咲いてもほとんど実を着けず。
8月4日に若い芽を少し残して撤去。お隣に枯れ葉が行ってしまうのも気になるので。
・キュウリ
ミニキュウリの枯れが7月下旬に一気に進んだため、8月2日に撤去。
長い方のキュウリは元気な枝一本残して撤去したところ、再び実を着け始める。
・ミニトマト
着果した実は順調に赤くなり、毎日一株から5個程度収穫が1週間続く。
2週の段階で徐々に全部採れた株も増えてきたので、もうじき終わりだろう。
・ナス
7月下旬に葉や花の色が薄くなってきたので、大胆に切り戻しと根切り。
2週で随分茂ってくる。花の色も濃くなってきたのでまずは一安心。
化成肥料と鶏ふんを混ぜて株元に。
・ピーマン
7月下旬~8月上旬が最盛期。今は葉は元気だが花があまり着いていない。
2~3個の実が大きくなるのを待つ状態。花が着かなければこのまま終わりか。
ミニピーマンはどこまで大きくなるのか見守っていたら赤くなってきた。熟し過ぎのよう。
・オクラ
随分大きくなってきた。これまでの収穫は4本。
5株だと困るほど採れると言われた言葉に期待。
・アスパラガス
7月下旬に新しい芽が出たが、相変わらず茎枯病。
一本ずつしか芽が出ないが、取りあえず緑を保っている状態。
・ブルーベリー
7月下旬で収穫はほぼ終わり。
8月以降は熟す前に落ちる実が多い。涼しくなったら剪定せねば。
・パセリ
相変わらず森。虫はいなくなった模様。
・バジル
葉に筋が入ってきた。何度か先をカットしたが、花が咲くのが止まらないので、ソースにするのは難しいか。
オクラ以外元気が無くなってきた感じ。
そろそろ冬に備えて大根の場所作らないとなあ。
同行者近影。あとご来光。
色々不安はあったんですが、無事終わったんで良しとしまして、8月の家庭菜園の状況をメモしておきます。
・インゲン
8月に入ってからの猛暑で花は咲いてもほとんど実を着けず。
8月4日に若い芽を少し残して撤去。お隣に枯れ葉が行ってしまうのも気になるので。
・キュウリ
ミニキュウリの枯れが7月下旬に一気に進んだため、8月2日に撤去。
長い方のキュウリは元気な枝一本残して撤去したところ、再び実を着け始める。
・ミニトマト
着果した実は順調に赤くなり、毎日一株から5個程度収穫が1週間続く。
2週の段階で徐々に全部採れた株も増えてきたので、もうじき終わりだろう。
・ナス
7月下旬に葉や花の色が薄くなってきたので、大胆に切り戻しと根切り。
2週で随分茂ってくる。花の色も濃くなってきたのでまずは一安心。
化成肥料と鶏ふんを混ぜて株元に。
・ピーマン
7月下旬~8月上旬が最盛期。今は葉は元気だが花があまり着いていない。
2~3個の実が大きくなるのを待つ状態。花が着かなければこのまま終わりか。
ミニピーマンはどこまで大きくなるのか見守っていたら赤くなってきた。熟し過ぎのよう。
・オクラ
随分大きくなってきた。これまでの収穫は4本。
5株だと困るほど採れると言われた言葉に期待。
・アスパラガス
7月下旬に新しい芽が出たが、相変わらず茎枯病。
一本ずつしか芽が出ないが、取りあえず緑を保っている状態。
・ブルーベリー
7月下旬で収穫はほぼ終わり。
8月以降は熟す前に落ちる実が多い。涼しくなったら剪定せねば。
・パセリ
相変わらず森。虫はいなくなった模様。
・バジル
葉に筋が入ってきた。何度か先をカットしたが、花が咲くのが止まらないので、ソースにするのは難しいか。
オクラ以外元気が無くなってきた感じ。
そろそろ冬に備えて大根の場所作らないとなあ。
前回の家庭菜園状況から1カ月経ちました。
毎年この時期は収穫に忙しくて写真やメモがほとんど残っていないので、地震で無駄に早く目が覚めた時に書いておこうと思います。
まず塩麹
数回買いに行って おかずラー油 買って帰ってから あ! だったんですが、ようやく昨日買ってきました。
なんとまあ職場に売ってまして、灯台もと暗しとは…あ、菜園の事じゃない。
トマト
適度なわき目かきと下葉落としが良かったのか、まさにたわわに実が成りました。
わき目は3本伸ばし、下葉は第一果から下を刈り取り。
わき目から根を出した2本も順調。こちらは鉢で育てて1mくらいで摘芯。
ナス
数枚の葉に白い斑点。うどんこ病?結構葉が落ちるが果実は結構着いている。
7月上旬に追肥したが、葉の勢いの衰えが止まらず、花の色も薄くなる。肥料切れでは無いか?
7月2週に木酸素を散布。衰え止まらず。
7月15日摘芯。秋まで様子をみることに。
ピーマン
このサイズのものが1日2個~3個収穫(1本)
虫もつかず最盛期かな。
こどもピーマンは収穫のタイミングが難しい。少しずつ大きくなる感じ。虫が心配。
行ったのは7月上旬の追肥くらい。
キュウリ
大きいサイズのキュウリはうどんこ病のまん延から株の勢いが衰え、1週間に1本実がなるかどうかくらい。
ミニキュウリは2日で2本~3本収穫。株が強かったと思われる。
弱った株を剪定してしまうか迷う。
7月上旬追肥。
インゲン
調子にのって3mの支柱は止めた方が良い。収穫が大変。
毎日20以上収穫出来て、早くも長女が食傷気味になってきた。
色の悪い葉もあるが、株は元気。
30度を超える日が続くと一時的に実が着かなくなる?気がする。
と言っても10以上は収穫出来る。
オクラ
植えてからほとんど成長せず。
葉の色は悪くない。根が成長してるからか?
本によると爆発的に成長するらしいが、不発?
アスパラガス
茎枯病は最後の一株にも出る。
しかし、7月13日に再び太い芽が出る。
収穫はせず薬剤散布して成長を見守る事にする。
サニーレタス
苗を貰ってからかなり日が経ったが、レタスの跡地に植える。
成長してくれるかは微妙。
ブルーベリー
ハイブッシュの一株からは一日5個~15個程度収穫。
ラビットアイの株からも今日から収穫開始。
病気も無く丈夫な模様。
パセリ
アゲハ蝶の幼虫が数匹見つかり駆除する。
株の成長は旺盛。ほぼ森状態。
黄色い葉が出てきたので、7月上旬に追肥する。
庭も
ミニバラ
数本のシュートと蕾が5~6個。
しーちゃんの言うとおり秋の為に蕾を取るべきか迷うが取らず。
芝生
最盛期。
2週間に1度追肥。
次女が歩くため殺虫剤を捲かなかったところ、アブ系の虫が育つ。
どうりで鳥がよく芝生をつついている。
蛾の発生は今のとこ無し。鳥のおかげ?
毎年この時期は収穫に忙しくて写真やメモがほとんど残っていないので、地震で無駄に早く目が覚めた時に書いておこうと思います。
まず塩麹
数回買いに行って おかずラー油 買って帰ってから あ! だったんですが、ようやく昨日買ってきました。
なんとまあ職場に売ってまして、灯台もと暗しとは…あ、菜園の事じゃない。
トマト
適度なわき目かきと下葉落としが良かったのか、まさにたわわに実が成りました。
わき目は3本伸ばし、下葉は第一果から下を刈り取り。
わき目から根を出した2本も順調。こちらは鉢で育てて1mくらいで摘芯。
ナス
数枚の葉に白い斑点。うどんこ病?結構葉が落ちるが果実は結構着いている。
7月上旬に追肥したが、葉の勢いの衰えが止まらず、花の色も薄くなる。肥料切れでは無いか?
7月2週に木酸素を散布。衰え止まらず。
7月15日摘芯。秋まで様子をみることに。
ピーマン
このサイズのものが1日2個~3個収穫(1本)
虫もつかず最盛期かな。
こどもピーマンは収穫のタイミングが難しい。少しずつ大きくなる感じ。虫が心配。
行ったのは7月上旬の追肥くらい。
キュウリ
大きいサイズのキュウリはうどんこ病のまん延から株の勢いが衰え、1週間に1本実がなるかどうかくらい。
ミニキュウリは2日で2本~3本収穫。株が強かったと思われる。
弱った株を剪定してしまうか迷う。
7月上旬追肥。
インゲン
調子にのって3mの支柱は止めた方が良い。収穫が大変。
毎日20以上収穫出来て、早くも長女が食傷気味になってきた。
色の悪い葉もあるが、株は元気。
30度を超える日が続くと一時的に実が着かなくなる?気がする。
と言っても10以上は収穫出来る。
オクラ
植えてからほとんど成長せず。
葉の色は悪くない。根が成長してるからか?
本によると爆発的に成長するらしいが、不発?
アスパラガス
茎枯病は最後の一株にも出る。
しかし、7月13日に再び太い芽が出る。
収穫はせず薬剤散布して成長を見守る事にする。
サニーレタス
苗を貰ってからかなり日が経ったが、レタスの跡地に植える。
成長してくれるかは微妙。
ブルーベリー
ハイブッシュの一株からは一日5個~15個程度収穫。
ラビットアイの株からも今日から収穫開始。
病気も無く丈夫な模様。
パセリ
アゲハ蝶の幼虫が数匹見つかり駆除する。
株の成長は旺盛。ほぼ森状態。
黄色い葉が出てきたので、7月上旬に追肥する。
庭も
ミニバラ
数本のシュートと蕾が5~6個。
しーちゃんの言うとおり秋の為に蕾を取るべきか迷うが取らず。
芝生
最盛期。
2週間に1度追肥。
次女が歩くため殺虫剤を捲かなかったところ、アブ系の虫が育つ。
どうりで鳥がよく芝生をつついている。
蛾の発生は今のとこ無し。鳥のおかげ?
会社の上役の方からオクラの苗をいただきました。
ちなみにこの方からは先月(だったっけな?)レタスの苗をいただいてます。ありがたい。
とはいえ、我が家の家庭菜園は3m×5m(だったっけな?)、何かを収穫しなければオクラを植えることが出来ない。
例えて言うならあれですね、
昔の事を忘れないと新しいことが覚えられない中年のおじさんの頭の中のようなものです、はい。
そんなワケでそれなりの大きさになったレタスを収穫することに。
それなりの大きさの方々。
取りあえず10玉収穫
さすがに10玉は食べれないんでご近所にもおすそわけ。
でもって石灰を捲いて、腐葉土を混ぜ込んで、鶏糞(くさい)を混ぜ込んで土を均して、
植えました。
ホントは前の作物を収穫して1週間くらいおけば良いんですが、
長女「早くオクラが食べたい」
とのことから、まあ大丈夫だろうということで植えてしまいました。
上手く育つと良いなあ。
今朝の収穫。
ナスとキュウリとインゲンとブルーベリー
さっきブルーベリー食べたら3個中2個がすっぱかった。少し遅いとはじけてしまうし、なかなか難しいですな。
昼食はナスとインゲンとバジルでパスタを作ることにします。
そうそう、今日採ろうか散々迷ったトマト
明日の収穫にします
ちなみにこの方からは先月(だったっけな?)レタスの苗をいただいてます。ありがたい。
とはいえ、我が家の家庭菜園は3m×5m(だったっけな?)、何かを収穫しなければオクラを植えることが出来ない。
例えて言うならあれですね、
昔の事を忘れないと新しいことが覚えられない中年のおじさんの頭の中のようなものです、はい。
そんなワケでそれなりの大きさになったレタスを収穫することに。
それなりの大きさの方々。
取りあえず10玉収穫
さすがに10玉は食べれないんでご近所にもおすそわけ。
でもって石灰を捲いて、腐葉土を混ぜ込んで、鶏糞(くさい)を混ぜ込んで土を均して、
植えました。
ホントは前の作物を収穫して1週間くらいおけば良いんですが、
長女「早くオクラが食べたい」
とのことから、まあ大丈夫だろうということで植えてしまいました。
上手く育つと良いなあ。
今朝の収穫。
ナスとキュウリとインゲンとブルーベリー
さっきブルーベリー食べたら3個中2個がすっぱかった。少し遅いとはじけてしまうし、なかなか難しいですな。
昼食はナスとインゲンとバジルでパスタを作ることにします。
そうそう、今日採ろうか散々迷ったトマト
明日の収穫にします
今年で3年目を迎えた家庭菜園。
毎年、適当な時期に植えて、適当な時期に心配して、適当な時期に収穫してるようなので、
せめて月一回くらいどんな状態になってるか記すことに。
ちなみに植えた直後(4月21日)はこんな状態
おお、苗がかわいい。
前回の日記から3週間、植え付けから約2カ月経った現在の状況は以下の通り。
ピーマンとナス(各1個収穫)
ピーマンには病気・害虫無し。
ナスの葉に6月上旬、ハダニかアブラムシ系の虫が大量発生し、大きい葉の半分くらい食べられる(葉の裏側)。
葉ごと破棄し、薬剤散布。その後の発生無し。
キュウリ(2本収穫)
下の方の葉がうどん粉病にやられた為、2日に一度ヤシの木成分の薬散布。下の方の葉はもう少し刈り込んだ方が良いかも。
葉が大きい割に小さいまましぼんでしまう実が結構ある。肥料の配合間違えたか。
インゲン(2日毎に10本程度収穫中)
この時期が最盛期かな。
数か所虫に食べられている葉があるが成長に影響無し。ナメクジも実を食べるので注意。
蔓があちこちから伸びるので剪定に迷う。
ミニトマト(2株定植・一株破棄・未収穫)
青い実が20以上ある。病害虫特になし。
6月上旬、マルチの下のかなり成長したワキ芽(日が当らないのでもやし風)を発見。摘み取る。
ワキ芽を摘み取った後、成長旺盛。そろそろ摘芯しようと思う。
妻の実家からもらった一株は、植え付け後から成長せず、葉の色も悪くなり、着いていた花も少し触るとボロボロ落ちる状態。
その後葉が内側にまき始めたため「黄化葉巻病」を疑い、破棄する。現在何も植えずに様子見の状態。
レタス(未収穫)
防虫ネットをかけた方の一株に青虫が大量発生(6.16)株ごと引き抜く。
他の葉にはめだった虫等見当たらず。
結構葉が巻き始めるが収穫まではもう少しかかりそう。
バジル(未収穫)
5月中旬に先行して植えた2株はナメクジに食べられる。ナメクジの発生は6月中旬まで続くのでそれまでは鉢で植える方が良いかも。
6月上旬に定植後、液肥を葉の上から散布したところ肥料焼け(談:母)の症状が出る。葉にかからないよう注意すべき。
春にパンジーが根切り虫にやられた花壇のバジルが同様の症状となる。オルトランを散布していたが効かなかったよう。土ごと入れ替えた方が良さそう。
アスパラガス(5本収穫)
4株植えてあったが、2株はほとんど芽が出ない状態。1株は一本だけ成長したが、5月中旬に茎が途中から枯れて倒れる。
前年、途中から枯れていたので「茎枯病」が発生したと思われる。掘り起こして廃棄。
残り一株にも初期症状が出ているのでヤシの実成分の殺菌殺虫薬を症状の箇所に噴霧。取りあえず半月は症状広がらず。
6月11日、久しぶりに2本芽が出たので6.15に一本収穫。一本は残すことにする。
ブルーベリー(未収穫)
3週間前に鳥除けネットを張った後から実の変化あまり無し。
病害虫も特に無い。良い子だ。
とまあ順調なような、失敗も重ねているような状態です。
これから暑くなってくると雑草やちっちゃい虫、病気との戦いが本格化してきそうなんで、温かく見守るだけじゃなくて時には心を鬼にして頑張ってまいりたいと思います。
毎年、適当な時期に植えて、適当な時期に心配して、適当な時期に収穫してるようなので、
せめて月一回くらいどんな状態になってるか記すことに。
ちなみに植えた直後(4月21日)はこんな状態
おお、苗がかわいい。
前回の日記から3週間、植え付けから約2カ月経った現在の状況は以下の通り。
ピーマンとナス(各1個収穫)
ピーマンには病気・害虫無し。
ナスの葉に6月上旬、ハダニかアブラムシ系の虫が大量発生し、大きい葉の半分くらい食べられる(葉の裏側)。
葉ごと破棄し、薬剤散布。その後の発生無し。
キュウリ(2本収穫)
下の方の葉がうどん粉病にやられた為、2日に一度ヤシの木成分の薬散布。下の方の葉はもう少し刈り込んだ方が良いかも。
葉が大きい割に小さいまましぼんでしまう実が結構ある。肥料の配合間違えたか。
インゲン(2日毎に10本程度収穫中)
この時期が最盛期かな。
数か所虫に食べられている葉があるが成長に影響無し。ナメクジも実を食べるので注意。
蔓があちこちから伸びるので剪定に迷う。
ミニトマト(2株定植・一株破棄・未収穫)
青い実が20以上ある。病害虫特になし。
6月上旬、マルチの下のかなり成長したワキ芽(日が当らないのでもやし風)を発見。摘み取る。
ワキ芽を摘み取った後、成長旺盛。そろそろ摘芯しようと思う。
妻の実家からもらった一株は、植え付け後から成長せず、葉の色も悪くなり、着いていた花も少し触るとボロボロ落ちる状態。
その後葉が内側にまき始めたため「黄化葉巻病」を疑い、破棄する。現在何も植えずに様子見の状態。
レタス(未収穫)
防虫ネットをかけた方の一株に青虫が大量発生(6.16)株ごと引き抜く。
他の葉にはめだった虫等見当たらず。
結構葉が巻き始めるが収穫まではもう少しかかりそう。
バジル(未収穫)
5月中旬に先行して植えた2株はナメクジに食べられる。ナメクジの発生は6月中旬まで続くのでそれまでは鉢で植える方が良いかも。
6月上旬に定植後、液肥を葉の上から散布したところ肥料焼け(談:母)の症状が出る。葉にかからないよう注意すべき。
春にパンジーが根切り虫にやられた花壇のバジルが同様の症状となる。オルトランを散布していたが効かなかったよう。土ごと入れ替えた方が良さそう。
アスパラガス(5本収穫)
4株植えてあったが、2株はほとんど芽が出ない状態。1株は一本だけ成長したが、5月中旬に茎が途中から枯れて倒れる。
前年、途中から枯れていたので「茎枯病」が発生したと思われる。掘り起こして廃棄。
残り一株にも初期症状が出ているのでヤシの実成分の殺菌殺虫薬を症状の箇所に噴霧。取りあえず半月は症状広がらず。
6月11日、久しぶりに2本芽が出たので6.15に一本収穫。一本は残すことにする。
ブルーベリー(未収穫)
3週間前に鳥除けネットを張った後から実の変化あまり無し。
病害虫も特に無い。良い子だ。
とまあ順調なような、失敗も重ねているような状態です。
これから暑くなってくると雑草やちっちゃい虫、病気との戦いが本格化してきそうなんで、温かく見守るだけじゃなくて時には心を鬼にして頑張ってまいりたいと思います。