ほろよって作成
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「初フルが東京マラソンって良くないですか?」
なんて言ってた人が走ってまいりました。
前日の就寝は10時、時々目が覚めたけど何とか眠れて起床は4時。餅→バナナを食べて5時半の電車で新宿へ。車中にランナーっぽい人(靴にチップ付けてる人とか、タイツの上からベンチコート着てる人とか)が増えていくのが妙に嬉しかったです。
7時15分に新宿着。ランナーの入り口とかよく調べずに行ったんですが、人の流れに沿って行ったところ自然と入場口に。ここは作戦通りでした(笑)
天気予報では風が強いとのことだったので、100均で買ったポンチョを被り、ホッカイロを2つ装着して8時過ぎに3度持ち物をチェックした後に荷物を預けました。
トイレを済ませ、迷いながらJブロックへ。丁度陽だまりがあったので軽くストレッチしている間に人がドンドン増え、スタッフの方の
「このブロックには6000人入るんで前につめてくださーい」
との声に押されて前の方へ。ただ、日が昇ってきたので移動先も陽だまり。ラッキーでした。
とはいえ待ち時間は50分(長!)の間にはさらに前に進み、日陰で待つこと15分(この15分が一番長かった)初フルのスタートとなりました。ちょっと身震いしたのは寒かったからか嬉しかったからか。多分両方です。おしっこした訳じゃないですよ、念のため。
0~5km 29分48秒
故障した箇所は気になるけど、今日壊れても良いから5分30秒/kmで行こうと決めて人ごみを縫っての走り。結果これが後で仇になることに。失敗その1です。
しかし、後で見たら上記のタイム。ってことは6分弱でのスタートだったようです。どんだけ蛇行してたんだ。今までのレースは田舎道ばかりで、それはそれで良かったんですが、今日は沿道の人の多さが楽しい序盤でした。
6~10km 29分30秒
iphoneのアプリでペースを聞きながら走ってたんですが、この時点でどうもおかしいということに気付きます。人ごみを縫うような蛇行が原因なのか、初フルの呪いなのか、表示されているkm数と耳から入ってくるkm数が既に1kmずれてまして自分のペースが分からない状態に。でも体の調子はなかなか良かったです。
そうそう、有森さんがこの頃沿道から声かけてくれてました。「声かける」と言ってもほぼ絶叫でして、すごい迫力でした。あと増上寺?のお寺のお坊さんが門の上から送る気も凄かった。後押しされるようにペースは上がります。
11~15km 29分11秒
ここのあたりも体の調子は良く、「どこまでも行けるんじゃないか」といった感じに。アプリは平均ラップを5分20秒/kmくらいで告げてたんですが、腕時計から計算するとそれほど早くは無い。さてどうしよう。
①アプリを信じてペースを落とす。
②腕時計を信じてペースを上げる。
迷った後ペースを上げることに。はい、間違いその2です(笑)
16~20km 29分29秒
ペースを上げて2kmくらい過ぎたところで右足裏に「ぬるっ」とした嫌な感触が。朝迷った挙句に履きなれたネクサスにしたんですが、これが裏目に出たようです。
「今まで一度もこの靴でマメなんて出来なかったのに…」
半分も走って無い状態でのこの変化に少しペースが落ちはじめました。
21~25km 33分55秒
スタート地点から我慢してたトイレが我慢できなくなり空いている所を探して駆け込むことに。
どっこい、このトイレはビルの地下にありまして階段にはびっしりとランナーが。そりゃ入り口は空いてるよなと思いながらも並んで用を済ませレースに復帰。4分くらいかかってたようです。
マメが大きくなっていく感じと腰横の腱の部分が時々キーンと痛みはじめがこの頃。色々なところに黄色信号が灯りはじめます。
痛みを抑えられればと思いキリストを抜く時に拝んだのはこの頃です。
26~30km 31分49秒
アプリではまだ5分30秒/kmくらいと言ってましたが、腕時計から計算すると4時間には厳しい状況。心が折れたのがラップに表れてますね(笑)
丁度浅草くらいでしたんですっぱいトマトや饅頭をいただき、ブドウ糖をいただき、ハイタッチをして…あ、岩崎恭子さんとQちゃんとは握手してもらいました。写真撮れば良かったなあ、とこの辺りはレースを楽しんでました。ろうそくの最後のひと燃えってヤツです。
31~35km 33分56秒
32kmが半分と思うようにとのアドバイスを思い出し、よしここからと気合を入れ直し。
ところが右足の状況がえらいことに。腰とマメの痛みが徐々にひどくなってきます。それを庇った走りになっていたようで35km付近で右太ももが攣りました。ふくらはぎが攣った事はあるけど太ももとは、と少々パニックに。それでもだましだまし走ってました。
気を紛らわす為に饅頭や飴、ブドウ糖、トマト、バナナ、チョコレートとかとか色々と食べてました。走りながら食べるってより、次の食べるとこまで走るって感じでした。
「イナゴ走法だな」
なんて思ってました。
36~40km 42分51秒
そんな訳で36~39kmが一番辛かったです。アプリとのずれは2kmを超えてまして
「それだけ進んでりゃどんなに良いか」
なんて考えてました。最初に足を使うなというのはこういうことだったんだなあとも。歩かないと決めてたのに歩いてしまったのもこのころ。例の橋のとこです。
しかしまあ、一度歩くとダメですね。スピードの強弱で右足裏のマメもズルズルしてきましたし、再び走り出そうとすると太ももがまた攣るし。
あちこちで声をかけていた沿道の方のエアサロンパスをものは試しと思って吹き付けたところ、39kmくらいからゆっくりでも走れるように。残り3kmはゆっくりでも走ろうと決めてのラストランでした。
40~ゴール 16分4秒
kmあたり7分超えてます。ってより8分近かったんだ。とはいえ、歩いた方が速いと思ってたけどやはり走った方が速いみたいですね。
そしてお約束の「残り195m」の表示をゴールと勘違いしてがっかりしつつも歯を食いしばって走りぬき、何とか5時間以内でゴール。ふらふらの足を踏ん張ってコースへ一礼。ふんばったことでまた足が攣りました(笑)
ちなみにゴール後のアプリは44.85km。後150m走れば良かった。無理だと思うけど。
そんなこんなで最初のフルは厳しさを思う存分味あわせていただきました。でも楽しかったなあ。
応援していただきありがとうございました。結果はこんな感じでしたが、これを糧に次回も頑張りたいと思いますんでこれからもよろしくお願いします。
なんて言ってた人が走ってまいりました。
前日の就寝は10時、時々目が覚めたけど何とか眠れて起床は4時。餅→バナナを食べて5時半の電車で新宿へ。車中にランナーっぽい人(靴にチップ付けてる人とか、タイツの上からベンチコート着てる人とか)が増えていくのが妙に嬉しかったです。
7時15分に新宿着。ランナーの入り口とかよく調べずに行ったんですが、人の流れに沿って行ったところ自然と入場口に。ここは作戦通りでした(笑)
天気予報では風が強いとのことだったので、100均で買ったポンチョを被り、ホッカイロを2つ装着して8時過ぎに3度持ち物をチェックした後に荷物を預けました。
トイレを済ませ、迷いながらJブロックへ。丁度陽だまりがあったので軽くストレッチしている間に人がドンドン増え、スタッフの方の
「このブロックには6000人入るんで前につめてくださーい」
との声に押されて前の方へ。ただ、日が昇ってきたので移動先も陽だまり。ラッキーでした。
とはいえ待ち時間は50分(長!)の間にはさらに前に進み、日陰で待つこと15分(この15分が一番長かった)初フルのスタートとなりました。ちょっと身震いしたのは寒かったからか嬉しかったからか。多分両方です。おしっこした訳じゃないですよ、念のため。
0~5km 29分48秒
故障した箇所は気になるけど、今日壊れても良いから5分30秒/kmで行こうと決めて人ごみを縫っての走り。結果これが後で仇になることに。失敗その1です。
しかし、後で見たら上記のタイム。ってことは6分弱でのスタートだったようです。どんだけ蛇行してたんだ。今までのレースは田舎道ばかりで、それはそれで良かったんですが、今日は沿道の人の多さが楽しい序盤でした。
6~10km 29分30秒
iphoneのアプリでペースを聞きながら走ってたんですが、この時点でどうもおかしいということに気付きます。人ごみを縫うような蛇行が原因なのか、初フルの呪いなのか、表示されているkm数と耳から入ってくるkm数が既に1kmずれてまして自分のペースが分からない状態に。でも体の調子はなかなか良かったです。
そうそう、有森さんがこの頃沿道から声かけてくれてました。「声かける」と言ってもほぼ絶叫でして、すごい迫力でした。あと増上寺?のお寺のお坊さんが門の上から送る気も凄かった。後押しされるようにペースは上がります。
11~15km 29分11秒
ここのあたりも体の調子は良く、「どこまでも行けるんじゃないか」といった感じに。アプリは平均ラップを5分20秒/kmくらいで告げてたんですが、腕時計から計算するとそれほど早くは無い。さてどうしよう。
①アプリを信じてペースを落とす。
②腕時計を信じてペースを上げる。
迷った後ペースを上げることに。はい、間違いその2です(笑)
16~20km 29分29秒
ペースを上げて2kmくらい過ぎたところで右足裏に「ぬるっ」とした嫌な感触が。朝迷った挙句に履きなれたネクサスにしたんですが、これが裏目に出たようです。
「今まで一度もこの靴でマメなんて出来なかったのに…」
半分も走って無い状態でのこの変化に少しペースが落ちはじめました。
21~25km 33分55秒
スタート地点から我慢してたトイレが我慢できなくなり空いている所を探して駆け込むことに。
どっこい、このトイレはビルの地下にありまして階段にはびっしりとランナーが。そりゃ入り口は空いてるよなと思いながらも並んで用を済ませレースに復帰。4分くらいかかってたようです。
マメが大きくなっていく感じと腰横の腱の部分が時々キーンと痛みはじめがこの頃。色々なところに黄色信号が灯りはじめます。
痛みを抑えられればと思いキリストを抜く時に拝んだのはこの頃です。
26~30km 31分49秒
アプリではまだ5分30秒/kmくらいと言ってましたが、腕時計から計算すると4時間には厳しい状況。心が折れたのがラップに表れてますね(笑)
丁度浅草くらいでしたんですっぱいトマトや饅頭をいただき、ブドウ糖をいただき、ハイタッチをして…あ、岩崎恭子さんとQちゃんとは握手してもらいました。写真撮れば良かったなあ、とこの辺りはレースを楽しんでました。ろうそくの最後のひと燃えってヤツです。
31~35km 33分56秒
32kmが半分と思うようにとのアドバイスを思い出し、よしここからと気合を入れ直し。
ところが右足の状況がえらいことに。腰とマメの痛みが徐々にひどくなってきます。それを庇った走りになっていたようで35km付近で右太ももが攣りました。ふくらはぎが攣った事はあるけど太ももとは、と少々パニックに。それでもだましだまし走ってました。
気を紛らわす為に饅頭や飴、ブドウ糖、トマト、バナナ、チョコレートとかとか色々と食べてました。走りながら食べるってより、次の食べるとこまで走るって感じでした。
「イナゴ走法だな」
なんて思ってました。
36~40km 42分51秒
そんな訳で36~39kmが一番辛かったです。アプリとのずれは2kmを超えてまして
「それだけ進んでりゃどんなに良いか」
なんて考えてました。最初に足を使うなというのはこういうことだったんだなあとも。歩かないと決めてたのに歩いてしまったのもこのころ。例の橋のとこです。
しかしまあ、一度歩くとダメですね。スピードの強弱で右足裏のマメもズルズルしてきましたし、再び走り出そうとすると太ももがまた攣るし。
あちこちで声をかけていた沿道の方のエアサロンパスをものは試しと思って吹き付けたところ、39kmくらいからゆっくりでも走れるように。残り3kmはゆっくりでも走ろうと決めてのラストランでした。
40~ゴール 16分4秒
kmあたり7分超えてます。ってより8分近かったんだ。とはいえ、歩いた方が速いと思ってたけどやはり走った方が速いみたいですね。
そしてお約束の「残り195m」の表示をゴールと勘違いしてがっかりしつつも歯を食いしばって走りぬき、何とか5時間以内でゴール。ふらふらの足を踏ん張ってコースへ一礼。ふんばったことでまた足が攣りました(笑)
ちなみにゴール後のアプリは44.85km。後150m走れば良かった。無理だと思うけど。
そんなこんなで最初のフルは厳しさを思う存分味あわせていただきました。でも楽しかったなあ。
応援していただきありがとうございました。結果はこんな感じでしたが、これを糧に次回も頑張りたいと思いますんでこれからもよろしくお願いします。
PR
後100日とか言ってたのに、気づけば東京マラソンまで残り2日になってしまいました。
痛めた腰横の腱は普通の生活をする分には支障が無い程度にまで回復、とはいえ走ると違和感が半端無い状態です。何かこうぎくしゃくした走りって感じ。
整骨院の先生には
「走るなよ」
と言われてたんですが、こう、我慢できずに走ってた感じでは右と左のバランスがとれてない感じ。ペースも5分30~40秒/kmがやっと。
そんな訳で練習も日曜10km→水曜6kmで終了。中3日でマラソン当日を迎えることにしました。
走れないと思ってた状態に比べると随分良いんで、このままゆっくりして当日は行けるとこまで行くって感じにします。
当日の作戦は、無謀でも5分30秒/kmでイーブンペース、とはいえ最初の5kmは6分/kmくらいでサブ4が達成出来たら御の字って感じでかまえることに。まず目指すのは完走だなあ。
練習はそれなりにこなしたけど、直前に走れなかったのはやはり不安です。
当日のアドレナリンとかドーパミンとかランナーズハイとかに期待します(笑)
痛めた腰横の腱は普通の生活をする分には支障が無い程度にまで回復、とはいえ走ると違和感が半端無い状態です。何かこうぎくしゃくした走りって感じ。
整骨院の先生には
「走るなよ」
と言われてたんですが、こう、我慢できずに走ってた感じでは右と左のバランスがとれてない感じ。ペースも5分30~40秒/kmがやっと。
そんな訳で練習も日曜10km→水曜6kmで終了。中3日でマラソン当日を迎えることにしました。
走れないと思ってた状態に比べると随分良いんで、このままゆっくりして当日は行けるとこまで行くって感じにします。
当日の作戦は、無謀でも5分30秒/kmでイーブンペース、とはいえ最初の5kmは6分/kmくらいでサブ4が達成出来たら御の字って感じでかまえることに。まず目指すのは完走だなあ。
練習はそれなりにこなしたけど、直前に走れなかったのはやはり不安です。
当日のアドレナリンとかドーパミンとかランナーズハイとかに期待します(笑)
9日の日記を書いた後、3時過ぎに時間があったんで走りに行きました。予定通り20kmを5:30/km程度で。
実は金曜の朝、強風の中走ったところ、右腰に違和感がありまして12kmの予定を8kmで切り上げた経緯がありました。真剣に走るようになって足のアチコチに色々違和感が出ることはあったんで、今回も同じだろう、走ってるうちに気にならなくなるだろう、と思ってジョグを1kmとってスタート。
しかし…2kmくらいからどうにも腰横がおかしくなりまして、痛みというか動きが堅いというか、引っ張られるような感じというか、6kmまで走ったところで
「これは一過性では無い」
と判断しまして、歩いて帰宅。歩いてる間も状態はどんどん悪くなりまして、家に着くころには右足を引きずる感じ。帰宅後に患部を冷やして不安を抱えつつ色々調べてみました。
症状からして、どうも深刻な怪我では無さそうです。とはいえ念のため以前から行ってみようと思ってた接骨院で明日は診てもらおうと思っていたところ、
妻・長女「スキーに行きたい」
うーむ、今年は一度も連れて行ってないし、天気もよさそうだからなあ。自分の趣味の為に今までいろいろ我慢させてたから、ここは連れていってやろう!その為に東京マラソン走れなくても仕方ない!多分泣くけど!
と思い、翌日は足を引きずりながらスキーに行くことに(涙目で)
途中の山道でスタックした車を5~6台、その場に居合わせたお父さん達と一緒に押し上げるリハビリを行い、スキー場では一本も滑らずに2歳の次女と遊んだりしたところ症状は改善の方向へ。
ついでに帰宅途中にrunnetで知り合った方々と飲みに行きまして、これが楽しくてゲラゲラ笑っていたところ、翌日には足を引きずらなくても歩ける程度まで回復してきました。
そんなこんなで東京マラソンの作戦も大幅に練り直さねばならないようです。とりあえず20km走はあきらめまして、5km程度のジョグで様子見、最終的に20日か21日に10km走れれば上出来といった感じで練習し、当日は…当日決めます。
しかしまあ、このタイミングでこうなっちゃうのがオレなんだなあ。ネタはもういらないのに(寂笑)
実は金曜の朝、強風の中走ったところ、右腰に違和感がありまして12kmの予定を8kmで切り上げた経緯がありました。真剣に走るようになって足のアチコチに色々違和感が出ることはあったんで、今回も同じだろう、走ってるうちに気にならなくなるだろう、と思ってジョグを1kmとってスタート。
しかし…2kmくらいからどうにも腰横がおかしくなりまして、痛みというか動きが堅いというか、引っ張られるような感じというか、6kmまで走ったところで
「これは一過性では無い」
と判断しまして、歩いて帰宅。歩いてる間も状態はどんどん悪くなりまして、家に着くころには右足を引きずる感じ。帰宅後に患部を冷やして不安を抱えつつ色々調べてみました。
症状からして、どうも深刻な怪我では無さそうです。とはいえ念のため以前から行ってみようと思ってた接骨院で明日は診てもらおうと思っていたところ、
妻・長女「スキーに行きたい」
うーむ、今年は一度も連れて行ってないし、天気もよさそうだからなあ。自分の趣味の為に今までいろいろ我慢させてたから、ここは連れていってやろう!その為に東京マラソン走れなくても仕方ない!多分泣くけど!
と思い、翌日は足を引きずりながらスキーに行くことに(涙目で)
途中の山道でスタックした車を5~6台、その場に居合わせたお父さん達と一緒に押し上げるリハビリを行い、スキー場では一本も滑らずに2歳の次女と遊んだりしたところ症状は改善の方向へ。
ついでに帰宅途中にrunnetで知り合った方々と飲みに行きまして、これが楽しくてゲラゲラ笑っていたところ、翌日には足を引きずらなくても歩ける程度まで回復してきました。
そんなこんなで東京マラソンの作戦も大幅に練り直さねばならないようです。とりあえず20km走はあきらめまして、5km程度のジョグで様子見、最終的に20日か21日に10km走れれば上出来といった感じで練習し、当日は…当日決めます。
しかしまあ、このタイミングでこうなっちゃうのがオレなんだなあ。ネタはもういらないのに(寂笑)
東京マラソンへの道も最終調整の段階に入ってきました。
残りの時間が少なくなるにつれ走る距離やスピードで追い込む事を控えるようにしてます。
しかしまあ、2月の調整の事は正直よく考えてませんでした。
ざっくりと2月初旬までに
・10km走は50分切(60分から12分短縮)
・ハーフ走は1時間50分切(2時間13分から25分短縮)
・30km走を何回(3回実施)
・体重を66~67kg(74.4kgから7㎏減量)
・体脂肪を17~18%(24%から7%程度、風呂上がりなら達成(笑)
このくらいになっておこうってくらいは考えてましたが、最終的な数週間の調整方法は
「その時考えればいいや」
って思ってたところ、あっという間に東京マラソンまで15日となってしまい、さてどうしよう。
今からジタバタしても大幅なスピードのアップは望めないでしょう。持ってた体力で最大のパフォーマンスを出せるだけの事はやってきたと思い、維持を考えることにしました。
2月初旬に考えてた最後の30km走は、実行すると4回になるんで縁起を考えて中止。この縁起を気にするあたりが直前ぽいなあ(笑)
とはいえ、何もやらないと落ちていくでしょうから、徹底したレースペース走を行うことに。
とりあえず5分30秒/kmでの20km走を3連休の間にやろうと思ってます。
後は平日の朝も10~12kmの間で同じペースを週に3~4回で行っていこうと思ってます。
そして当日も最初から最後まで5分30秒/kmのイーブンペース3時間50分程度を目標に、それでも余裕なら35km過ぎからペースあげてみろ無理だと思うけど、といった感じにしようかと。
ちなみに、今までのハーフ走は最大目標と最低目標の丁度真ん中くらいのとこでフィニッシュしてます。
那須烏山は1時間55分切が最大目標、2時間切りが最低目標で結果は1時間57分。
下野市天平は1時間45分が最大目標、1時間55分切が最低目標で結果は1時間51分。
となると、本番は3時間50分が最大目標で4時間切が最低目標、フィニッシュは3時間55分ってとこかな。天候とかコンディションで大きく変わるだろうけど、こんな感じでゴール出来たら上出来だなあ。あ、ネットタイムでですよ(弱気)
まあ、後半大きく失速して目標に遥か届かず、
「撃沈しました。かすみがうらで頑張ります」
なんて日記を書くことになるかもしれませんが、それはそれでネタになるかなと思って気負わずに最終調整するとします。
残りの時間が少なくなるにつれ走る距離やスピードで追い込む事を控えるようにしてます。
しかしまあ、2月の調整の事は正直よく考えてませんでした。
ざっくりと2月初旬までに
・10km走は50分切(60分から12分短縮)
・ハーフ走は1時間50分切(2時間13分から25分短縮)
・30km走を何回(3回実施)
・体重を66~67kg(74.4kgから7㎏減量)
・体脂肪を17~18%(24%から7%程度、風呂上がりなら達成(笑)
このくらいになっておこうってくらいは考えてましたが、最終的な数週間の調整方法は
「その時考えればいいや」
って思ってたところ、あっという間に東京マラソンまで15日となってしまい、さてどうしよう。
今からジタバタしても大幅なスピードのアップは望めないでしょう。持ってた体力で最大のパフォーマンスを出せるだけの事はやってきたと思い、維持を考えることにしました。
2月初旬に考えてた最後の30km走は、実行すると4回になるんで縁起を考えて中止。この縁起を気にするあたりが直前ぽいなあ(笑)
とはいえ、何もやらないと落ちていくでしょうから、徹底したレースペース走を行うことに。
とりあえず5分30秒/kmでの20km走を3連休の間にやろうと思ってます。
後は平日の朝も10~12kmの間で同じペースを週に3~4回で行っていこうと思ってます。
そして当日も最初から最後まで5分30秒/kmのイーブンペース3時間50分程度を目標に、それでも余裕なら35km過ぎからペースあげてみろ無理だと思うけど、といった感じにしようかと。
ちなみに、今までのハーフ走は最大目標と最低目標の丁度真ん中くらいのとこでフィニッシュしてます。
那須烏山は1時間55分切が最大目標、2時間切りが最低目標で結果は1時間57分。
下野市天平は1時間45分が最大目標、1時間55分切が最低目標で結果は1時間51分。
となると、本番は3時間50分が最大目標で4時間切が最低目標、フィニッシュは3時間55分ってとこかな。天候とかコンディションで大きく変わるだろうけど、こんな感じでゴール出来たら上出来だなあ。あ、ネットタイムでですよ(弱気)
まあ、後半大きく失速して目標に遥か届かず、
「撃沈しました。かすみがうらで頑張ります」
なんて日記を書くことになるかもしれませんが、それはそれでネタになるかなと思って気負わずに最終調整するとします。
8月末から始めたジョギングも5カ月を経過しました。
なんか、もっと走ってる気がするけどまだ5カ月なんだなあ、期間の感想はそんな感じ。
では1月を振り返ってみたいと思います。
2月の東京マラソンまでの目標のうち1月は以下のものを設定してました。
<1月上旬>
・30km走×1
・巡航5:10/kmでの10~15km走
・1/14のハーフマラソンで1時間50分切
<1月下旬>
・30km走×1
・巡航5:00/kmでの10~15km走
・月間走行距離200km越
ええっと、目標高かったです、はい。
・未達①30km走は1回しか出来ませんでした。
30km走はやはり時間を作るのが大変ですね。ストレッチや飯の事を考えると半日か、ひょっとしたら1日は空けないと。となると月1回だなあ。
・未達②ハーフマラソンは1時間51分少々でした。
雪ってより吹雪は言い訳。あのコンディションでも達成出来たら自信になったろうなあ。もう少し頑張れば良かった。
とはいえ、絶対に5分/kmは切れないと思ってた10km走を4:50/kmで走れたり、月間200kmの累積走行距離が250kmを越えたりと、良く頑張ったと言える事もありますんで、出来なかった事は考えずに(笑)やってきたことを心の糧に来月の本番を頑張りたいと思います。
なんか、もっと走ってる気がするけどまだ5カ月なんだなあ、期間の感想はそんな感じ。
では1月を振り返ってみたいと思います。
2月の東京マラソンまでの目標のうち1月は以下のものを設定してました。
<1月上旬>
・30km走×1
・巡航5:10/kmでの10~15km走
・1/14のハーフマラソンで1時間50分切
<1月下旬>
・30km走×1
・巡航5:00/kmでの10~15km走
・月間走行距離200km越
ええっと、目標高かったです、はい。
・未達①30km走は1回しか出来ませんでした。
30km走はやはり時間を作るのが大変ですね。ストレッチや飯の事を考えると半日か、ひょっとしたら1日は空けないと。となると月1回だなあ。
・未達②ハーフマラソンは1時間51分少々でした。
雪ってより吹雪は言い訳。あのコンディションでも達成出来たら自信になったろうなあ。もう少し頑張れば良かった。
とはいえ、絶対に5分/kmは切れないと思ってた10km走を4:50/kmで走れたり、月間200kmの累積走行距離が250kmを越えたりと、良く頑張ったと言える事もありますんで、出来なかった事は考えずに(笑)やってきたことを心の糧に来月の本番を頑張りたいと思います。